暫くはWEBブラウザにIE7を使っていたのですが、画面がチラついたり、パフォーマンスがよくなかったりと使い勝手があまりよくなかったので、Firefoxに切り替えました。
家では前からFirefoxを使っていたので、会社でも同じブラウザを使うというのはやはりよいですね。
最近では、Goole BoolmarksやGoogle Readerのお陰でチェックしているサイトの同期も取れるし。
拡張機能は、Google ToolbarやGMarksやIE Tab、Mouse Gestures・・・等を使用しています。
これらは気が向いたら、そのうち紹介するかもしれません。
Firefoxのように自分のお気に入りのデザインや機能を選択できるっていうのもなかなか楽しいものですね。
先日MicrosoftがOfficeを筆頭に主要機能のAPIやプロトコルの公開に踏切ったので、Microsoft製品ももう少しはオープンになっていくのでしょうかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿