あの髭大将、古谷一郎氏のお店です。
品川の品達に入っているので時々行きます。
ということで、この前行ったときの写真をアップします。
スープは濃厚な豚骨スープにマー油をたらしたもの。
一口啜ると、クリーミーな豚骨にマー油の香ばしさが加わり、思わずにやけてしまいます。
らーめんを食べて最も幸福な瞬間です。
麺は豚骨ラーメンにしてはやや太目の中細麺。
スープに比べたらそれほどインパクトはないですが、悪くないです。
具財はチャーシューと九条葱ともやし。
もやしをデフォルトのトッピングとして使われているお店はそれほど多くはないですけど、マー油の香ばしさに絶妙に絡むんです。
よいアイディアだと思います。
チャーシューは普通のラーメンでも大振りなものが2切れ入っています。
かなりやわらかく煮込まれており、スープに浸して食べるのがおススメです。
やはり全体的に美味しいのですが、後半はスープの濃厚さに老いを感じさせられました。
それでも、なんつっ亭は僕の中でベスト10には入る名店かなと思います。
2 件のコメント:
そのベスト10ってのを、そういえば詳しく聞いたことがないような。
今度記事にしてくださいな。
久々のコメントだ。
ものすごく嬉しいです。
ひろみさん、ありがとう!
ベスト10は自分の中でまだ曖昧なんだ。
熟考してから記事にするね。
コメントを投稿