本当は奥多摩まで行きたかったのですが、寝坊してしまったので高尾山で我慢です。
ということで、ルンルン気分で京王線に乗り込み、高尾山まで行ってきました。
こういうときは西東京でよかったなと思います。
ちょっとテンションを上げすぎて、ルートを間違えたようです。
紅葉で綺麗に彩られた道を歩いていけると思っていたら、それ程彩られてはいません。
でも、やっぱり緑に囲まれて散歩するのはとても気持ちいいですね。
写真では見にくいですが、緑のベールに覆われた東京の街はなかなか綺麗でした。
登り道はこんな感じです。
ちょっとマイナーの道に進んでしまったようで、大変でした。
日光には親子杉という木がありましたが、こちらには親子の枯葉が垂れ下がっています。
分かるでしょうか。なかなか可愛いものです。
こういった現象はどのように起こるのでしょうかね。
分かる方、コメントいただければ嬉しいです。
登りはこんな感じでした。
それでは、次回は頂上付近の写真をアップしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿