場所は宮城県の北方にある、女川運動公園の陸上競技場です。
なんと2時間で1人あたり100円の安さです。さすが公共の施設ですね。
で、色々なタイムを測ってみましたので、勝手に発表をします。
100m:14.26秒
1000m:3分34秒
3000m:13分30秒
100mは思った以上に速くて、自分自身びっくりしました。少しずつ走れる体型になってきたんですかね。
1000mは3分30秒を目標にしたんですが、わずかに届かず。でも、3000mを走った後でしたから、よしとしましょう。
3000mは12分30秒ぐらいで走りたかったですね。スピード走を取り入れながら、もう少し伸ばしていきたいです。
色々とタイム的に伸ばしたいところも分かったのですが、何よりショックだったのがフォームの醜さです。
何回もデジカメでフォームを撮ってもらったのですが、自分の無様な姿にげんなりします。
スラムダンクでの花道のシュート練習と全く一緒です。
しかし、彼は合宿による猛特訓によりフォームも綺麗になりジャンプシュートも自分の技として習得したので、あの根性を見習いたいですね。
根本的なフォームの改善が必要です。
まぁ、こんな感じのトラックデビューでした。
しかし、同じ目標に向かって、皆で努力するというのは非常にいいですね。
自分への励みともなり、走る楽しみにもなります。