2010年9月25日土曜日

インターバル走 in 井の頭公園 20100925

井の頭公園のトラックでインターバル走をしてきた。

3000m走:11分31秒⇒3分50秒/km
(1200mジョグ:8分00秒)
1600m走:6分10秒⇒3分51秒/km
(800mジョグ:4分49秒)
800m走:2分51秒⇒3分33秒/km
(400mジョグ:2分31秒)
400m走:1分19秒⇒3分17秒/km

3000mを思った以上のスピードで走ってしまったので、1600mで意図的に落としたが、全体的にはペースアップできていい感じ。
まぁ、距離を短くしているから当然だけど。

でも、徐々に距離を短くすると、スピードトレーニングにもなるし、心肺機能も鍛えられ、よい練習になった。
それに、集中力も最後まで途切れることがないのが大きい。
これからも、定期的に取り入れようかと思う。

しかし、最近は気温が下がったからか、身体が思った以上に軽くて走っていて気持ちがいい。
これからはマラソンシーズンに突入するので、楽しみだ。

2010年9月11日土曜日

Mr.Children 「Spirit the difference」

音楽ドキュメンタリ映画「Spirit the difference」を観てきました。

本作品は、Mr.Childrenが2010年の前半に行っていたプライベートライブやファンクラブ向けのライブ映像をもとに作成したドキュメンタリ映画です。

映画開始からドキュメンタリー映像が10分ぐらい流れ、まず1曲目は「NOT FOUND」。
「NOT FOUND」は大好きな曲ですが、ライブでもなかなか演奏されないので、本作品の1曲目として披露されるとは思いもしませんした。
Mr.Childrenの甘いラブソングも悪くはないのですが、この曲のように恋愛の苦悩や本能やその先にあるものを歌っているのが大好きです。

その後、またドキュメンタリーが続いて、「Everything(It's you)」。
ピアノのイントロから始まるシフクノオトTourアレンジです。
この曲もライブではあまり披露されないで、嬉しかったです。
一言一言を噛み締めるようにして歌う桜井さんの声が本当に素晴らしかった。

続いては、アルバムHOMEに収録されている「SUNRISE」。
少年の純粋さと危うさ、大人の賢さとやるせなさみたいなのが絶妙なバランスを保っていて琴線に震わせます。

次はアルバムVersusに収録されている、デビュー初期の名曲「Another Mind」。
この曲は今でも時々聴いてその度に格好いい曲だなと思うのですが、今回のアレンジには鳥肌がたちました。
ギター、ベース、ドラムス、そしてピアノの疾走感と緊迫感を帯びた音を聴くと、今のMr.Childrenの音だなと思わされます。

次は「I'LL BE」のカップリングの、かなり懐かしい「Surrender」。
「珈琲ぐらいで火傷したのが動揺している証拠なんだよ」という歌い出しがとても好きです。
今回はとても重厚感のあるアレンジは、聴きごたえがありました。

そして、スガシカオさんをボーカルをつとめた「ファスナー」。
ようやく私があまり得意ではないMr.Childrenです・・・。
でも、スガさんがMr.Childrenの曲を歌うのなら「ファスナー」以外に考えられないぐらい、はまっていました。

スガさんの次はSalyuがコーラスをつとめた「虜」。
恋人への執念にも似た執拗な愛情を歌った曲です。
これはSalyuのコーラスが本当によかった。
桜井さんの負の感情を帯びた声と、Salyuの華奢な身体から想像もできないエネルギーのある声が本当によかった。

そして、「終わりなき旅」。
SUPERMARCHET FANTASY Tourのアレンジです。
「Everything(It's you)」もそうでしたが、イントロのピアノから歌い出す時の桜井さんの声は、本当にいい。
アウトロでは桜井さんのシャウトはありませんでしたが、ギターソロは相変わらず格好いい。

今回の映画で一番驚かされたのが、「横断歩道を渡る人たち」。
「GIFT」のカップリングでしたが、正直あまり真面目に聴いていませんでした。
今回はジャズロック風にアレンジしながらも、原曲がもっている昭和の歌謡曲的な要素がしっかり残されていて、とても心地良かったです。

そして、この曲のアレンジにも驚かされました。「ニシエヒガシエ」。
今までライブで幾どもなく演奏されていたので、まさかここにきてジャズ風なアレンジされるとは思っていませんでした。
個人的にはシフクノオトTourのようなロックなアレンジが好きですが、これはこれでありですね。

そして、最後のエンドロールで新曲の「Forever」。
詩、そして唄が本当にいい。
次のアルバムは「365日」も入るでしょうし、楽しみですね。

以上、演奏された曲はどれも本当に素晴らしかったです。
ただ、個人的にはもう少しドキュメンタリーを削って、曲数を増やしてほしかった気がします・・・。